【メモ】機工士ソロで逝くアメノミハシラ21~30層

土器、魔石集めに専念する階層。
きっちり一体ずつ倒せば苦戦する事は無い。

楽に行ける場所なので画像は割愛。

雑魚

※階層は目安です

アメノ・ハルガイ

21層~
スタン:? 沈黙:? ノックバック:○
【使用スキル】
ケアル:ハルガイのHPを回復
【注意点】
特になし

アメノ・ドルヴァ

21層~
スタン:? 沈黙:○ ノックバック:?
【使用スキル】
エーテリックスパーク:直線攻撃
トルネド:円形範囲
【注意点】
探知前でも円形範囲攻撃してくる

アメノ・オニビ

21層~
スタン:? 沈黙:○ ノックバック:○
【使用スキル】
ファイア:不可避
フラインディングバースト:視線攻撃(命中低下?)
【注意点】
特になし

アメノ・カタシャリン(巡回)

21層~
スタン:○ 沈黙:? ノックバック:○
【使用スキル】
赤の法力:敵中心交差直線範囲攻撃
【注意点】
特になし

アメノ・サイタイサイ

21層~
スタン:? 沈黙:? ノックバック:?
【使用スキル】
水脈の呪詛:サイタイサイにダメージ上昇バフ
【注意点】
特になし

アメノ・ハタモト

24層~
スタン:○ 沈黙:? ノックバック:○
【使用スキル】
天下五剣:不可視扇型範囲攻撃(ノックバック)
【注意点】
天下五剣に当たるとノックバックするので側背面に避ける
もしくは、スタン、ノックバックで止める
部屋内に向かってノックバックしないように向き注意

アメノ・メンレイキ(巡回)

25層~
スタン:○ 沈黙:? ノックバック:?
【使用スキル】
パライガ:???
【注意点】
特になし

アメノ・ケウケゲン

25層~
スタン:? 沈黙:? ノックバック:×
【使用スキル】
呪怨撃:扇型範囲攻撃(命中率ダウン)
【注意点】
特になし

アメノ・テナガ

25層~
スタン:× 沈黙:? ノックバック:×
【使用スキル】
???:???
【注意点】
特になし

アメノ・ユウキ

25層~
スタン:○ 沈黙:? ノックバック:○
【使用スキル】
エンターナイト:不可避単体引き寄せ(マーカー付く)
シャドウファング:不可視扇型範囲攻撃(詠唱無し)
【注意点】
エンターナイト後にすぐ不可視扇型範囲攻撃をしてくる
そのまま背面に逃げると当たらない?

アメノ・コジャ

26層~
スタン:? 沈黙:? ノックバック:?
【使用スキル】
針千本:直線範囲攻撃
【注意点】
特になし

アメノ・カラステング

28層~
スタン:○ 沈黙:? ノックバック:○
【使用スキル】
一掃:扇型範囲攻撃
【注意点】
特になし

アメノ・ワニュウドウ(巡回)

28層~
スタン:? 沈黙:? ノックバック:?
【使用スキル】
青の法力:円形範囲攻撃
【注意点】
青の法力に当たると火傷デバフ

うごめく宝箱

21~29層
スタン:○ 沈黙:× ノックバック:×
【使用スキル】
怨念:ヘイト1位に呪詛デバフ付与
【注意点】
呪詛くらう前に全力で倒す
意外にスタンが効くので詠唱始まったら止める。
ちなみに、タレットがヘイト1位でも怨念はこっちに飛んできます。

呪詛
与ダメージが低下した状態。さらにHP自然回復が無効化され、HPが徐々に失われる。

ボス

ヒルコ

スタン:? 沈黙:? ノックバック:?
【使用スキル】
雷拳:直線範囲攻撃
雷雲招来:雷雲をフィールド上に召喚
四股踏み:ボス中心距離減衰攻撃
電光雷轟:ボス前面全体攻撃
【注意点】
四股踏みを外周の雷雲の下で受けて雷雲を消す
雷雲の爆発に当たると被ダメアップデバフが付く
なお、内周の雷雲は一カ所消しても安置にならないので注意

自己強化、防御強化、敵弱体を使っていれば、なんてこと無い敵