ギャザラーでの金策か、クラフターでの金策か悩むところです。
そこで、レベル上げと金策両方の観点から調べてみました。
レベル上げ方法
せっせと獲物を振るう
Lv.UP度:★☆☆☆☆
金策度:★★★★★
レベル帯にあったポイントで、マーケットで売れそうな物をせっせと採取して行く方法です。正直、やる事が単調過ぎるので眠たくなります。
でも、売れるものを的確に採集していけば、家の購入も夢じゃない!?
単価が安いから夢かな。
グラカン納品
Lv.UP度:★★★☆☆
金策度:★★☆☆☆
経験値と一緒に軍票も貰えるサービス。納品物をHQにすると2倍貰えます。
HQ掘るのは時間がかかりますが、残ったノーマル品はマーケットで売れるので、まぁ損はしないと思います。
ギルドリーヴ
Lv.UP度:★★★★★
金策度:★☆☆☆☆
リーヴ権使って、レベルに合わせてガンガンリーヴを回す。気持ち程度のお金とアイテムがついでに貰えます。
選択するリーヴの優先順位は
調査>確認>>>指定>超えられない壁>大量
です。
大量以外は1つも採集出来なくてもクリア扱いになりますので、大量以外を選択しましょう。
大量は選んだら、ダメ!!
報酬でコーディアルがもらえるものがあります。特に使わない場合は売ってお金にしましょう。
装備や料理について
装備は人それぞれです。マーケットでHQ装備買ってもいいですし、節約のためにNPCが売ってる物でもいいです。
料理は、ラビットパイでいいです。レベル35超えたあたりからシェードパイに切り替えてもいいのですが、黒衣の森:南部森林のバスカロンドラザーズしかNPC売りしてません。
そのくせ、上昇上限が6,2から8,3になるだけ。微妙ですね。
最後に
防具は、ギャザラー3種とも同じですので、それぞれ5ずつ上げていくとお金がかからなくて済みます。ちまちま上げるのが苦手な人は一気に上げてしまうのも手です。自分のスタイルに合ったギャザラー生活を送りましょう。
コメントを残す