やっぱり忘れるタレット

機工士60

結局、タレットを出すのが身につかないまま60を迎えてしまいました。

しかもです。

たまたま思い出して出した場合、高確率でタレット死ぬ(壊れる?
マクロでタゲってる所に出るようにしてるせいもあるんでしょうけどねー

ちなみにこんなマクロ
/macroerror off
/micon オートタレット・ルーク
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <t>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>
/ac オートタレット・ルーク <me>

他の地面設置型スキルと同じような作り。
めいいっぱい書く事で疑似先行入力を目指してるけど、WS間に入れると基本的にスカる。連打必須。

さて、60まで機工士を使ってみた感じ、詩人より忙しくないかな。といった所ですね。wifiの時は忙しいけど…それ以外はリロードしながらバンバン撃ってるだけ。
詩人の後にやると、手持ち無沙汰になって何か忘れてるんじゃ無いかって不安になる。
でも、タレット出すの忘れる。

60以降はクールダウンが入ってくるからゲージ維持に忙しくなるのかなぁ?
ま、とりあえず、ひとまず、機工士は終わり。
次のレベリング行ってみよう!

次―――
さいきょうボタン押したら怪しさ満点な装備になった。
赤魔導士。

ただし、すでにレベル58。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five + fourteen =