

そんな訳で、G10地図のメモツールを作り直しました。
G8はソートしてあげておけば何とかなったんだけど、G10はスタート地点になるエーテライトが微妙な所にあるせいでそうはいかんかったのですよ。
G8はソートしてあげておけば何とかなったんだけど、G10はスタート地点になるエーテライトが微妙な所にあるせいでそうはいかんかったのですよ。

紅玉海とかアジムステップとかな

ちょっと悪意を感じるよね。

では、簡単に説明しますね。
まず、画面を開きます。

どこから?



えらい簡素な画面だな…

見た目なんて捨ててしまえっ!!

ミラプリゴリゴリやってる奴のセリフじゃないよね?

エラー処理も捨てたっ!!!

それは拾ってきてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

名前を適当に入力して、座標ボタンを押すと座標を指定する画面がポップアップで教えて貰った座標をポチポチ押しましょう。
座標はトレジャーハントMAP G10地図座標 【入手アイテム一覧】を使用しました。
ありがとうございました。

ありがとうございました。


宝の地図の画像もあったら分かりやすかったのに…

画面に収まらないし、面倒くさいから却下。


ばんばん入力していきます。
ちなみに名前を空欄にすると「名無しさん」になります。
どれが誰か分からなくなるのでキチンと入力しましょう。
ちなみに名前を空欄にすると「名無しさん」になります。
どれが誰か分からなくなるのでキチンと入力しましょう。
入力が終わったら「マクロ出力」を押します。

ポッチットナ


するとどうした事でしょう。
勝手にソートされてマクロが出力されるではありませんかっ!!
勝手にソートされてマクロが出力されるではありませんかっ!!

あ、はい。
ところでソート順は?

(リアクションうすっ)
辺境、山岳、湖畔、紅玉海、ヤンサ、アジムの順版で、各マップ内の巡回順は最短距離?になる順番だよ。

最短距離?

総当たりで距離求めて短いのが出てる(といいな)


右上のマップに表示されている座標は、下のリストでちょっとだけ大きく表示されている人の座標で…

大きく表示されている人の名前をクリックすれば、次の人へ切り替わるんだな。

ここは面倒くさいけどポチポチ押すしかないんだよねー

ところで、チャットから一括登録っていうボタン何だ?

あーそれねー
みんなに座標教えて貰うじゃん?
そのチャットをコピペタッと一発登録してくれる(と嬉しいな♡)
っていう機能です。
みんなに座標教えて貰うじゃん?
そのチャットをコピペタッと一発登録してくれる(と嬉しいな♡)
っていう機能です。
[22:11] (ミンフィリア) 紅玉海 ( 7.5 , 29.6 ) [22:11] (タタル) 紅玉海 ( 32.7 , 18.5 ) [22:11] (サンクレッド) ヤンサ ( 21.8 , 13.6 ) [22:11] (ヤ・シュトラ) ギラバニア辺境地帯 ( 23.4 , 12.3 ) [22:11] (ウリエンジェ) ギラバニア山岳地帯 ( 24.1 , 31.5 ) [22:11] (アルフィノ) ギラバニア湖畔地帯 ( 5.8 , 6.7 ) [22:11] (アリゼー) ギラバニア湖畔地帯 ( 24.4 , 32.0 ) [22:11] (ヒカセン) ギラバニア湖畔地帯 ( 25.3 , 7.8 )

動作テストは?

地図やってないから、ほとんどしてないっ!!!!!!!

最短距離?になるように頑張ってみたんだけど、どうみても違うような気がするルートがちょいちょい出てくるんだけど、やっぱりキノセイ?

バグですね(テキトー)

いーーーやーーーーーーーーーーーー!!!
消し込み出来るようにしました。