極ウスギヌダコ再び…なんですよ

ミモザ
タコ焼き職人に
俺はなる!
スライム
なって、どうぞ。
ミモザ
つれないねぇ…
スライム
えぇ釣れませんとも!
ミモザ
タコが?
スライム
タコがっ!!
ミモザ
と、言うわけで。
タコ焼き作りやすいようにマテリア禁断追加したので、また釣りに出かける事にしました。
スライム
それじゃ持って行く物の確認だ。
ミモザ
持って行く物

  • 活海老 たくさん
  • コーディアル たくさん
スライム
コーディアルはマケボから買っても、軍票と交換しても、作ってもいいぞ。
HQ、NQはどっちでもいい。
ミモザ
ちなみにコーディアルの材料は…

  • 純水×1
  • ローズマリー×1 [園:50(未知)]
  • トリリウム×1 [園:50(未知)]
  • アプリコット×1 [園:50(未知)]
  • アロエ×1 [園:35]
  • ウォータークリスタル×7
  • ライトニングクリスタル×5
スライム
これは園芸リテイナーに任せるに限るね。
純水が軍票とかイクサル貨幣と交換なので意外と面倒くさいかな。
マケボで安いかも。
ミモザ
活海老は碧のタマミズのコウジン族のよろず屋で買って下さい。
釣り場にも近いしね。

スライム
そして釣り場はっ
ミモザ
ココ!
スライム
時間はいつでもいいよ。
ミモザ
それで使うスキルだけど、ペーシェンスIIを使っていきます。
スライム
無印じゃダメなの?
ミモザ
それは、分からない。
ただ、NQが来る回数が多かった感じがしたのでIIで。
スライム
ほーん。
検証はしてないって事ね。
ミモザ
ペーシェンスIIを使った後にコーディアルを飲んでおくとGP的に安心です。
スライム
使った後飲めない感じがするけど、実は飲める!
ミモザ
ブルッっと一回だけ揺れる弱振の場合は、プレシジョン。
ブルッブルッっと二回揺れる中振の場合と、ゴゴゴゴと揺れっぱなしになる強振の場合は、ストロングでフッキングしましょう。
スライム
まぁ言わなくても分かるだろうけど
ミモザ
紅玉海老HQを釣って泳がせ釣りをしないといけないんだけど…
まー釣れません。
スライム
根気強く生きましょう。
ミモザ
つ゛よ゛く゛い゛き゛る゛!゛!゛
ミモザ
そうそう、紅玉海老はブルッと一回だけ揺れる弱振なんだけど、カタクチイワシも獄海月も
弱振なんだよね!
釣ってみないと分からない。
スライム
キャスト後すぐ振れる奴は、だーいたいカタクチイワシ。
たまに中振でウオノタユウが釣れるけど…逃がした方が早いかもね。
ミモザ
狙いのウスギヌダコは強振なので、座っておくと釣れるか釣れないかフッキング時に分かります。
スライム
立ち上がらなかったら悲しみでいっぱいになるね。
ミモザ
なるね…
その前に紅玉海老で泳がせ釣りしてるからってタコ釣れるとは限らないのもね…
スライム
ウオノタユウ釣れるもんね。
ツライ…
ミモザ
ツライ…
釣れない……
海老が釣れない………
スライム
これって極紅玉海老じゃ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

six + twelve =