裁縫師キープ道具への道【クロウラーの絹糸編】

キマイラフェルト・ヒーラーローブ

キマイラフェルト・ヒーラーローブを作る為の素材を集めて作る。
うん、なんだかよく分からない表現になったけど、キマイラフェルト・ヒーラーローブ作りますよってことです。

次は「クロウラーの絹糸」。

  • キマイラフェルト×3 IL148
  • ハードシルバーインゴット×1 IL142
  • クロウラーの絹糸×1 IL145
  • ラリマール×1 IL130
  • 心力の錬金溶剤G1×2 IL133
  • ライトニングクラスター×2
  • ウィンドクラスター×1

クロウラーの絹糸

  • クロウラーのマユ×3
  • 生マユ×2
  • ソーダ水×1
  • ライトニングクリスタル×5

材料はこんな感じ。
ちょいちょい未知の採集アイテムぶっ込んできますが、エオルゼアエリアなのでなんてこと無い。
面倒くさいけど…

クロウラーのマユ

低地ドラヴァニア。イディルシャイア表紙門出てすぐ。

生マユ

黒衣森:東部森林(ET 1:00)から採集。
私が調べるとさっき終わったばかりってのが多い…未知の採集です。

ソーダ水

安いから買ってもいいよね。
採掘でとれる液体…

製作

ステータスはこんな感じ。

作業:585(料理込み)
加工:544
CP:343(料理込み)
料理:オニオングラタンスープHQ

材料の中でもILが2番目に高いのでHQにしておきたいところ。
2個あれば十分かな。

スキル回し

/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac 倹約II <wait.2>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac 模範作業II <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業II <wait.3>
/ac 模範作業II <wait.3>
/echo 完成! <se.8>

今日はよく低品質ビエルゴになるなぁ…
とりあえず、HQ2個は確保できた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two × 2 =