1年以上前に更新された記事です。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
blogディレクトリ配下にWordPressを設置する。
インストール準備
ダウンロード
$ cd /var/www $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ tar zxvf latest-ja.tar.gz $ rm latest-ja.tar.gz $ mv wordpress blog
DB作成
$ mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 45 Server version: 5.5.44-0+deb8u1 (Raspbian) Copyright (c) 2000, 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its affiliates. Other names may be trademarks of their respective owners. Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement. mysql> create database wpdb; Query OK, 1 row affected (0.00 sec) mysql> grant all on wpdb.* to 'hoge'@'localhost' identified by 'password'; Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) mysql> exit Bye
WordPress初期設定
ブラウザでWordPressを設置した /blog にアクセスする。
作成したDBのDB名、ユーザー名、パスワードを入力する。
ホスト名はlocalhostのままで良い。
テーブル接頭辞は変更した方が良い。

ブログ名、ログインユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力する。

インストールが終わったら、設定したユーザー名でWordPressにログインする。
コメントを残す