1年以上前に更新された記事です。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
Nginx による GZip 圧縮は、アクセスの度に毎回行うため、応答時間に影響を与える。
高性能なマシンなら涼しい顔して処理してくれるのだろうけど、ここはラズパイ。サーバー界でみると、お世辞にも高性能とは言えない。
そこで、圧縮を事前に行い、少しでもラズパイの負荷を減らして応答速度を短縮する。
Nginx 設定
gzip_static を on にすることで、gzファイルがあればそちらを転送してくれるようになる。なお、この機能を使用するには、http_gzip_static_module をコンパイル時に有効化しておく必要があります。
また、事前圧縮しないものは圧縮レベルを下げて負荷を減らしました。
gzip on; gzip_static on; gzip_vary on; gzip_http_version 1.1; gzip_disable "msie6"; gzip_proxied any; gzip_min_length 3k; gzip_comp_level 3; gzip_types text/plain text/css application/json application/x-javascript text/xml application/xml application/xml+rss text/javascript application/javascript text/json;
Gzip 事前圧縮
512バイト以上の js, css ファイルを圧縮レベル9で圧縮します。
$ find /var/www -size +512c \( -name '*.css' -or -name '*.js' \) -exec gzip -9 -kf {} \;
応答時間の確認
うーん誤差?
コメントを残す