1年以上前に更新された記事です。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
情報が古い可能性がありますので、注意してください。
まとめサイトを作るにあたって、まとめサイトを見て勉強しようと思ったんだけど、巡回やらなんやらが面倒なので
アンテナサイトを作ってしまおうかなと。
もはやRSSリーダー等をインストールして巡回したほうが楽っていう。
実装予定
WordPressプラグインで、このあたりを実装できたらいいのかな。
- RSSから記事タイトルとURLを取得し記事リンクを一覧表示
- 取得した記事をカテゴリ別に表示
- 取得した記事をサイト別に表示
- 取得した記事カテゴリをこちらのカテゴリに変換
- カテゴリ別に記事取得情報をRSS出力
- 記事リンクがクリックされた数をカウント
- 各記事リンクにソーシャルボタンを配置
- クリック数をもとに人気記事ランキング表示
- WordPressの基本機能は残す
「WordPressの基本機能は残す」については、別にアンテナサイトとブログを同時に構築するつもりはないんだけど、プラグインとして動作させるつもりだから、分離させたほうがいいかなといったところ。
できなさそうなら、容赦なく外す。簡単に調べたところ出来そうではあるが。。。
コメントを残す