初回起動時はプロファイル作成画面となります。

目次
日本語化
英語イヤだ!って事で日本語にしてみましょう。
“Click here to login now” をクリックしてログイン画面へ移動

右上の “English” をクリック

日本語を選択

プロファイルを作成する画面へ移動する
日本語になったので、”プロファイルを新規作成?” をクリックして先ほどのプロファイルを作成する画面へ移動しましょう。


プロファイルの作成
“ニーモニックを作成” をクリック

プロファイル名の設定
プロファイル名:好きな名前
ネットワークタイプ:dHealth Publick Network
パスワード:英数字8文字以上
パスワードヒント:パスワード忘れた時用のヒント

100%になるまで、dHealthのロゴの上でマウスカーソルを動かす

ニーモニックのバックアップ
ニーモニックのバックアップを確実に取って下さい。
忘れたら復元不能になり、資産が永久に失われます。
また、ニーモニックは以後生成するアドレス群の元となるため流出すると、このニーモニックから生成したアドレス全てにアクセスすることが可能になるので、保管には注意して下さい。

バックアップしたニーモニックの確認
先ほどバックアップを取ったニーモニックを見ながら順番通りに単語を選択していきます。

“同意します” にチェックを付けて完了をクリック

完成!

アカウント名の変更
Seed Account 1では味気ないので変更してみましょう。

左メニューからアカウントを選択して、右側のアカウント情報の名前にあるペンアイコンをクリック。

好きな名前を入れて確認をクリック。
パスワードを聞かれるのでプロファイルのパスワードを入力する。
コメントを残す