Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111)をインストールする

演算はGPUを使用するので、そこそこのグラボ(GeForce20シリーズとか)が必要です。
GeForce20xxシリーズでメモリ16GBが最低ラインかと思われます。

Pythonのインストール

Pythonが必要なのでインストールします。
2023/03/05現在、Pythonのバージョンは 3.10.6 以上が必要です。

Pythonダウンロード

https://www.python.org/ にアクセスして、インストーラーをダウンロードします。

Downloadsから「View the full list of downloads.」をクリック。

ちょっと下の方にある「Looking for a specific release?」から3.10系の最新版を選択。

ページ下部にある「Files」から環境にあったインストーラーをダウンロードする。

インストール

ダウンロードしたpython-3.10.10-amd64.exeを実行する。

Add python.exe to PATH にチェックを付けます。
これでPythonへのパスを通してくれるようになります。

パスを通す
Pythonの場所をOSに教えて上げる感じですかね。

インストール場所はそのままでも問題ないかと思いますので、 Install Now を押してインストールを開始します。

インストール場所を変更したい場合は、 Customize installation の方からインストールしてください。

インストールが完了したら Close を押して閉じます。

Disable path length limitって出てるけど?

押しても押さなくても良いです。

Disable path length limit
パスの260文字の制限を解除する。
長いパスを使用する可能性がある場合は押しておくと良いかと思います。

確認

Windowsマークを右クリックしてターミナルを選択します。

ShellScript
python -V
ShellScript

上記を入力して画像のようにバージョンが表示されれば、インストール完了です。

Stable Diffusion web UIのダウンロード

https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui からダウンロードします。

右のReleaseの「tags」をクリック。

バージョンをクリック。

sd.webui.zipをクリックしてダウンロード。

ダウンロードできたら、sd.webui.zipを適当な場所に展開します。

トップ階層がフォルダ1つではないので、7-zip使ってる場合は「”sd.webui\”に展開」を選択した方がファイルが散らからずに済みます。
Windowsのzip展開を使用する場合は、勝手にフォルダが作られると思うので気にしなくて良いです。

モデルのインストール

何かしらモデルがないと起動に失敗するので、適当なモデルをインストールしましょう。

Stable Diffusion web UI起動

sd.webuiフォルダ右クリック>ターミナルで開くを選択して、下記コマンドを実行。

Plaintext
PS D:\sd.webui> cd webui
PS D:\sd.webui\webui> .\webui.bat
Plaintext

初回は必要なモジュールのダウンロードが開始します。
終わるまで待ちましょう。

起動できたらURLが表示されるので、アクセスしてください。

エラーが出たら

エラーが出たら翻訳するなりググるなりして原因を調べて対処してください。

ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch

Plaintext
ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement torch==1.13.1+cu117 (from versions: none)
ERROR: No matching distribution found for torch==1.13.1+cu117
Plaintext

Pythonが新しすぎるため、対応するモジュールが存在しない。
Python3.10系にダウングレードしてください。

ダウングレード後はvenvフォルダを削除して、再度.\webui.batを実行してください。

[notice] A new release of pip available

Plaintext
[notice] A new release of pip available: 22.3.1 -> 23.0.1
[notice] To update, run: H:\sd.webui\webui\venv\Scripts\python.exe -m pip install --upgrade pip
Plaintext

書いてあるとおりのコマンドを実行する。

Plaintext
H:\sd.webui\webui\venv\Scripts\python.exe -m pip install --upgrade pip
Plaintext

Python関連のファイルも抱え込むのでpython -m pip install --upgrade pipではダメ。

No module ‘xformers’. Proceeding without it.

webui-user.batを編集する。

BAT (Batchfile)
@echo off

set PYTHON=
set GIT=
set VENV_DIR=
set COMMANDLINE_ARGS=--xformers

call webui.bat
BAT (Batchfile)

COMMANDLINE_ARGSに–xformersを追加。

.\webui-user.batから起動させる。

モデルがない

Plaintext
No checkpoints found. When searching for checkpoints, looked at:
 - file D:\sd.webui\webui\model.ckpt
 - directory D:\sd.webui\webui\models\Stable-diffusion
Plaintext

モデルがないだけなので、モデルをインストールしてください。

RuntimeError(“Cannot add middleware after an application has started”)

Plaintext
Traceback (most recent call last):
  File "D:\sd.webui\webui\launch.py", line 325, in <module>
    start()
  File "D:\sd.webui\webui\launch.py", line 320, in start
    webui.webui()
  File "D:\sd.webui\webui\webui.py", line 224, in webui
    app.add_middleware(GZipMiddleware, minimum_size=1000)
  File "D:\sd.webui\webui\venv\lib\site-packages\starlette\applications.py", line 135, in add_middleware
    raise RuntimeError("Cannot add middleware after an application has started")
RuntimeError: Cannot add middleware after an application has started
Plaintext

モジュールがうまくインストール出来ていない?
Stable Diffusion web UI用の仮想環境に切り替えて、手動でインストールする。

Plaintext
PS D:\sd.webui\webui> .\venv\Scripts\activate
(venv) PS D:\sd.webui\webui> pip install fastapi==0.90.1
Plaintext

インストールが終わったらdeactivateで通常環境に戻る。

Plaintext
(venv) PS D:\sd.webui\webui> deactivate
Plaintext

日本語化

ExtensionsタブのAvailableタブを選択して、「localization」のチェックを外し、「Load from」ボタンを押す。

一覧から「ja_JP Localization」をインストール。

Settingsタブに移動。

左のメニューから「User interface」を選択し、ページ下部にある「Localization」をNoneからja_JPに変更する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two × 5 =